地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、札幌の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

札幌の地域情報サイト「まいぷれ」

腰痛 ぎっくり腰 澄川かくスポ鍼灸整骨院

澄川かくスポ鍼灸整骨院

腰痛 ぎっくり腰「腰痛 ぎっくり腰 澄川かくスポ鍼灸整骨院」

腰痛 ぎっくり腰

今回は、腰痛の中の「ぎっくり腰」について。

ぎっくり腰=急性腰痛とも言います。

読んで字のごとく、急に痛みを生じることが多いです。

整骨院には、「重い物を中腰で持ち上げた時にビキッと来ました。」とか「椅子から立とうと力を込めた時にビリっと来ました。」や、スポーツで「バットを振った時にズキッと来ました。」といって来院される方が多いです。

では、このぎっくり腰。どのような事が起こり痛みが出ているのでしょうか?

ズバリ、医学的には原因不明らしいです(笑)

と言っていたら解説にならないので私的な解説をしていきますと、

多くは腰の筋肉が部分的に損傷しているものと推測できます。

なぜなら、患者さんに痛みを感じる場所を聞くと筋肉を指すことが多いからです。

そして、傷んだであろう筋肉を押すと痛みを訴えます。

なので、筋肉が傷んで痛みを感じているものと考えます。

ただ、あまりに痛みが強いと、痛みも漠然としていてはっきり場所を指せない時もあります。

腰の背骨(腰椎)の関節やじん帯を傷めている時もありますが、まれなケースが多いです。

あと、その時は痛みを感じなかったが、数時間経ってから同様に痛みが出てきた。というケースがあります。 これもぎっくり腰の一種と考えて下さい。(亜急性の損傷)

一気に傷んだか、ちょっとずつ傷んだかの違いと考えます。

なんで傷んでしまうかというと、腰の筋肉の疲労の蓄積が原因と考えます。

筋肉は疲労が溜まると、硬くなります。

硬くなった筋肉は、腰にとってよくない動きを急にしてしまうと傷んでしまいます。

その疲労の蓄積があった事に気付いていなかった方は多いです。 

実際に、ぎっくり腰になってしまった方の体を触ると凝り固まっている事は多いのです。

さて、当院での治療方法はというと、症状によって変わります。

症状がひどい時はまともに歩けない方もいます。

ベッドにうつ伏せに寝れない方もいます。

マッサージをしようにも痛がってマッサージができない方もいます。

そういったケースでは、筋肉などの損傷が強い事が予想されるので、あえてマッサージなどはせず、電気治療や超音波治療を選択します。

無理にマッサージをしてしまうと損傷した傷口を広げてしまい、余計に痛みが増す恐れがあるためです。

それらの治療法は、炎症を鎮めたり、痛みを和らげたりといった効果があります。

損傷がそこまでひどくなさそうなケースでは、血行を良くする目的で電気治療、超音波治療、マッサージ、場合によって鍼灸治療をします。

血行を良くすることで、損傷した筋肉などの修復を促す効果があります。

たまに、ぎっくり腰になった時は、温めたり、ストレッチをした方がいいと言い張る方に出くわしますが、状態によって判断しなければならないので一概に正解とは言えません。

そんな方に出くわした時は要注意です。

あと、痛みが続く間は、コルセットなどをして傷めた場所を無理に動かさない方がいいです。

無理に動かすと、これまた傷口が広がり、痛みがぶり返す時があります。

消炎鎮痛成分が含まれている湿布や痛み止めの薬も有効です。

ただ、これらはあくまで「麻酔」と思って下さい。

麻酔は痛みを感じにくくなりますが、損傷した場所が良くなっているわけではありません。

痛みで眠れない。痛みで仕事に支障が出る。など、どうしてもという時に活用して下さい。

それらで痛みをごまかしても痛みが続く時はきちんと治療を受けていただきたいです。

適切に治療を受けて、適切に日常生活を送ってもらえれば、通常は一週間程度で痛みは落ち着いてくるはずです。

よく、ぎっくり腰は「くせ」になると聞きますが、はずれではないです。

それは、日常生活の送り方によると思います。

ぎっくり腰になりやすい方、くせになる方の特徴として、「運動不足」「慢性的な凝りがある」「普段から体操やストレッチの習慣が無いか足りない」「体重が増えた」「重労働」が挙げられます。

体質とか、家系的にと思う方がいますが、個人的にはやはり日常生活の送り方が重要と考えます。

ちなみに、このぎっくり腰。

整形外科を受診する方がいますが、レントゲンを撮ってもほぼ骨には異常ありません。

湿布と痛み止めを出されて、「安静にしていて下さいね。」で終わる事が多いでしょう。

痛みがひどい時は、ブロック注射(麻酔)をされる時もあります。

それで一週間ほどで痛みが引いてくればいいですが、それ以上長引く時はできれば施術を受けてもらいたいと思います。

どういうことかと言うと、通常一週間も経てば傷んだ組織はだいたい修復を終えますが、修復過程で組織は「癒着」を起こします。

「血のり」や「かさぶた」的なやつが残っているものと推測します。

この状態で、腰にとって良くない生活習慣を送っていると長い時間、腰に「違和感」を感じます。

そうすると、今度は「筋・筋膜性腰痛」に移行すると考えます。

こうなった状態で、湿布やブロック注射を続けていても、その場しのぎであって中々状態が良くならないといった現象に陥り、これをくり返していると痛みが慢性化して行きます。

ですので、腰の痛みがあり、湿布やブロック注射を続けている方は将来注意が必要です。

それらで痛みを誤魔化し続けた結果、どうなってしまうのか?

これはまた別の機会に紹介していきます。

ぎっくり腰は、適切な処置と適切な日常生活を心掛ければ、あまり長い期間かからず良くなりますし、その後の再発率も下げられます。

そうなっていない方は、残念ながら適切な処置と適切な日常生活を心掛けていないと言わざる負えません。

今現在、ぎっくり腰でもしお辛い思いをされている方がおられれば、ぜひ参考にして下さい。
  • 営業時間外09:00〜16:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~20:00
    • 火曜日 09:00~20:00
    • 水曜日 09:00~20:00
    • 木曜日 09:00~20:00
    • 金曜日 09:00~20:00
    • 土曜日 09:00~16:00

      定休日:日曜
      平日:9:00~20:00(19時以降は要予約)
      土曜・祝日:9:00~16:00(15時以降は要予約)
      ※時間外や日曜日の施術をご希望の方は事前にご相談ください。


    基本情報

    名称澄川かくスポ鍼灸整骨院
    フリガナスミカワカクスポハリキュウセイコツイン
    住所005-0002 札幌市南区澄川2条3-4-26 カメヤハイツ1階
    アクセス札幌市営地下鉄南北線澄川駅より徒歩約5分
    電話番号011-838-8732
    営業時間
    日曜日
    定休日
    月曜日
    09:00~20:00
    火曜日
    09:00~20:00
    水曜日
    09:00~20:00
    木曜日
    09:00~20:00
    金曜日
    09:00~20:00
    土曜日
    09:00~16:00

    定休日:日曜
    平日:9:00~20:00(19時以降は要予約)
    土曜・祝日:9:00~16:00(15時以降は要予約)
    ※時間外や日曜日の施術をご希望の方は事前にご相談ください。

    駐車場あり
    1台
    開業日2018年4月11日
    ホームページhttps://sumikawakakusupo.amebaownd.com/
    Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/sumikawakakusupo/
    Twitterアカウントhttps://twitter.com/sumikawakakusup
    Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/sumikawakakusupo/
    LINEアカウントhttps://line.me/R/ti/p/@dxp0380q
    関連ページブログ
    予約ページ外部サイトに繋がります
    こだわり