小6理科実験【厚別区ひばりが丘の少人数集団指導塾】
北野立志塾
1/19は小6生の理科実験を行いました。
小学校生活最後の理科実験は「静電気で蛍光灯を光らせる」です。
まず、プラスチックのコップにアルミホイルを巻き付け、静電気を貯める装置を作ります。
次に、塩ビ管をペーパータオルやキッチンペーパーで擦り、静電気を発生させます。
それをアルミホイルで巻きつけられた装置に近づけ、静電気を貯めます。
そして、その装置に蛍光灯を近づけると、ピカっと微かに発光するのです!
最後は男子チームと女子チームに分かれて、みんなで静電気を装置に貯めてチャレンジ!
みんなで貯めると、蛍光管も明るく光るんです!
外は寒いのですが、みんな一生懸命に塩ビ管を擦っていたので、教室の中はヒートアップしていました笑笑
静電気を学習するのは中2になってからですが、この実験を思い出しながら、2年後電流の単元を学習してもらえると幸いです。
入塾・体験授業のお問い合わせはお電話にてご連絡ください
受付時間 月曜日〜土曜日 15:00〜22:00
- 15:00〜22:00
詳細
- 日曜日 定休日
- 月曜日 15:00~22:00
- 火曜日 15:00~22:00
- 水曜日 15:00~22:00
- 木曜日 15:00~22:00
- 金曜日 15:00~22:00
- 土曜日 15:00~22:00
基本情報
口コミ
このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。